こんにちは!かしこです♡
ユザワヤで爆買いしてからというもの、
いままで作りたかったけど作れてなかったポーチ類を作り始めました。
旅行の時とかに困るのが、
アクセサリー類の置き場。
ずっといい感じのアクセサリーポーチを探してたんですが、
あんまりいいのがないし、高い。
赤ちゃんいるのであまりアクセはつけないんだけど(結婚指輪+リングくらい)
なので、ちっこいケースで可愛いのを調べてたところ、
何これ可愛いじゃん!!
マカロンポーチ、おすすめです!
マカロンポーチは何に使える?♡

サイズは直径4cm。
小さすぎるだろ!ってかんじですが、
それがいいんですよねー。
代表的な用途としては、
☑️コインケース(500円玉がぴったり)
☑️アクセサリーケース
☑️ピルケース
など。
ポーチって結構大は小兼ねないんですよね。ぴったりサイズがやっぱ便利。
マカロンポーチの作り方♡
難しいかな?
と思ったけど、作ってみるとそうでもなかったです。
ちょー小さい布でできるので、
お気に入りだけどあんまり使ってないハンカチとかで作るといいかもですね!

材料をカット。

表布を写真のように縫っていきます。

絞ると綺麗にドーム型ふわふわに。

これを2つ作ります。

ファスナーを裏返して写真のように縫います。

リボンを4cmにカット。

写真のように縫います。

ひっくり返したら、写真のように、リボンを出します。

写真のように縫ったら、後で引っ張れるように、糸を5cmほど垂らしておきます。

ふわふわドーム型のパーツとファスナーを縫い合わせていきます。

垂らしておいた5cmの糸をひっぱり、
玉結びしてとめます。

内側のパーツを作ります。

最後に、内側のパーツに木工用ボンドをつけたら完成!
いかがでしょうか??
難しそうにみえて意外と簡単にできちゃうのでおすすめですよ!
コメントを残す