が、あまりにも歩かないのでおんぶでも腕がつらくなってきて、おんぶ紐を購入してみたのでレビューしていきたいと思います。↓こちらはその後のお話です。
そしてその後のその後です。
北極しろくま堂のおんぶひも 特殊サイズを購入した理由。スリングや抱っこ紐も検討
おんぶ紐の購入理由
購入したのは、北極しろくま堂のおんぶひも 特殊サイズというもの。
他のおんぶ紐や抱っこ紐、スリングなども検討したのですが、こちらのおんぶ紐にした理由は、下記です。
20kgまでOKで、おんぶなので両手があけられて、抱っこ紐のような形になっているけどゴツくなく、一本紐よりは着脱にコツがいらなそうな北極しろくま堂のおんぶひも 特殊サイズというものにたどり着きました。
娘は2歳7ヵ月で14.6kg。ものすごくよく食べるので、すぐに15kgを超えてきそうでした。うちは自転車を購入していないので、保育園までの送迎は徒歩。
次女がうまれたので、二人を連れての外出は必須なので、次女をベビーカーにのせて長女は徒歩かおんぶ紐にするパターンか、
次女を抱っこ紐で徒歩、もしくは素手でおんぶにするかのパターンになります。
雨の場合は次女をベビーカーにのせて雨カバーをし、長女おんぶ紐で傘をさすパターンを考えました。
ここまでいくと、自転車買った方がいいのでは、、といわれそうですが、我が家は車通りの多くて道が狭い立地のため、コケたりしそうで心配なのでなんとかこれでやってます。
長女のことだけを考えたり、夫と四人での外出を考えるなら、グスケットのスリングがよかったのですが(かわいいし)両手をあけたいのでなしに。
この投稿をInstagramで見る
抱っこ紐は、個人的にはほぼ3歳児に見える娘を抱っこ紐に入れるのはちょっと抵抗があったのと(個人の見解です)
おんぶの方が腰によさそうだなと思ったのと、
外出時に持ち歩くことを考えるとエルゴとかベビービョルンのようにゴツいと持ち歩きにくいので、もっと簡易的な昔ながらの紐に近いものがいいなと思っていました。
かといって一本紐だと動きたがる娘を背中にのせたまま素早く装着できる気がしなかったので、北極しろくま堂さんのおんぶ紐はベストでした。
北極しろくま堂のおんぶひも 特殊サイズの詳細
北極しろくま堂のおんぶひもは、昔ながらのおんぶ紐に近い仕様に、背もたれと足を通すDカンのようなものがついただけのシンプルな仕様です。
3歳以上の体が大きくなってきたお子さんにおススメの *大きい子用おんぶひも*。
障害があって歩くことが難しいお子さんを連れての階段の登り下りや、 緊急時の避難用で保育園や福祉施設からもご注文をいただいています。
3歳以上の障害児を背負えるように背当てが長く大きめにできています。お尻部分はダーツが入って、おさまりよくしました。高齢者(背負われる方の体格による)の介護にも使用できます。
公式サイトより。
このタイプでもサイズが2つあり、デザインも違いました。
特殊サイズ(トドラー・障害児用)
【デザイン】ベージュ/無地
特殊サイズ(トドラー・障害児用)+特別サイズ
【デザイン】表→デニム 裏→ヒッコリー
私はサイズ的にはベージュのほうでよかったのですが、デザインでデニムの方にしてみました。
紐が長く作られているのですが、余っても個人的にはそこまで気になりませんでした。
公式サイトより。
*+特別サイズは、肩紐の長さが通常タイプさらに肩紐の長さを通常よりも長めに作ってありますので、ふくよかな方でもご使用いただけます。
実際に使用してみてのレビュー。北極しろくま堂のおんぶひものよかったところとよくなかったところ。
実際に使用しているのがこちらの写真です。
軽く感じる!
高い位置でおんぶすることによって、肩が凝りにくいそうです。実際使ってみると、素手でおんぶしたときはこなきじじいのように重かったのですが笑、ちょっとしたリュックを背負ってるくらいの負荷に感じました。
最高20分くらいの移動に使用したのですが、あと20分くらいは全然背負えそうでした。
余談ですが、子どもが生まれる前、夫婦で山登りをよくしていたのですが、子どもと行けるようになったら、歩けなくなった時のために持っていくのも便利そう。
外出先で寝そうな時
これを初めて使ったとき、外食をした帰りにかなり眠そうで、おんぶ紐をしたら寝てしまった時がありました。
電車移動だとベビーカーを使わない限り寝てしまうと抱っこするしかないので、お互い楽なおんぶ紐は重宝します。
雨の時
このおんぶ紐を購入してから今のところ雨が一回しか降っていないのですが、保育園に行くのに雨、次女と長女、月曜日で上着やおむつ(一パック)コットなど超荷物が多い時でした。
さすがに一人では無理があったので、リモートの夫と一緒に送りに行ったのですが、それでもこのおんぶ紐がないと無理でした。
夫→長女おんぶ+おむつ、傘
私→次女抱っこ+通常荷物、傘
傘をさす限りおんぶ紐ないとアウトです
具合が悪いときにも活躍!
普通の時ならなるべく歩かせますが、具合が悪くて病院に連れていく時も、おんぶ紐活躍しました。
慣れると着脱が簡単
最初はひもを足の下に通すのが難しく、夫に手伝ってもらっていましたが、慣れると椅子を使ったり、背負って背中の上で、着用できるようになりました。
脱ぐのも楽で、足入れがないので紐をほどくだけではずれるため、寝てしまった時や具合の悪い時でも外すのが楽です。
15kg以上OKなのにコンパクト
簡単に折り畳んで15インチのMACと比べるとこんな感じです。
外出時、ナップサックに入れて持ち歩いたりします。
小さいので次女用のコニーと一緒に入れていくこともあります。
よくなかったところ。
よくなかったのは、あんまりおしゃれなビジュアルじゃないっていうところくらいでしょうか笑
でもこの昔ながらの感じ、嫌いじゃないです!
北極しろくま堂のおんぶひもの購入方法は?
楽天では普通タイプのおんぶ紐は販売されていたのですが、
|
特殊サイズは公式サイトのみの販売のようです。
おすすめ記事
このサイトについて
こんにちは!服バカママのDIYlogにお越しくださり、ありがとうございます!
このサイトでは、主に下記のことについて書いています。気になることがあればぜひ他の記事もご覧いただけると嬉しいです(*^^*)
【誕生日、セレモニー】→一覧
人気記事
スマッシュケーキは手作りする?アイデアとおすすめ、作り方まとめ
【キッズファッションについて】→一覧
人気記事
【ハンドメイド】キッズのフレアパンツ(ベルボトム)を手作り♡80の型紙あり
【通販可】80、90、100キッズ&ベビーのフレアパンツのコーデとおすすめショップ
おしゃれで被らない!キッズヴィンテージのすすめ♡キッズ&ベビーの古着が買える通販サイトをご紹介
【海外子ども服の個人輸入】→一覧
人気記事
【海外子供服】Misha&Puffを個人輸入!関税は?送料は?通販できる?購入方法など
【ベビー用品、子ども服のハンドメイド】→一覧
人気記事
産休中、ベビーグッズを手作りしたいママにおすすめの作り方準備編〜賢く材料や型紙を揃えよう
【大人服を子ども服にリメイク】
おすすめ記事
捨てられないTシャツを子ども服に!
【ママファッション&マタニティ】→一覧
人気記事
lorna murrayのハットが可愛すぎる♡サイズ感は?日本で買える?購入方法など
【産後ダイエット経過】2ヶ月半で-9kg!オートミール、骨盤矯正などやったことまとめ
【無料ダウンロード】
【無料ダウンロード】かわいい選び取りカードはどこに売ってる?手作りアイデアとアプリ、売ってるところまとめ
【SNS】
instagram
お洋服と作ったもの記録
布山消費記録
コメントを残す